多機能型 生活介護 ブログ
「多機能型 生活介護かくれんぼ 」の毎日
ジェンガ
2024-08-21
こんにちは!
お盆が過ぎ、セミの声は少しずつ小さくなってきましたね
今年は、9月も暑い日が続くみたいですね

水分補給と適度な休憩を取って過しましょうね

さて、先日レクの時間に皆さんと一緒にジェンガを楽しみました
ジェンガはトイレットペーパーの芯に折り紙を貼り、一緒に作りました
そこに段ボールを乗せ、3段に積み上げたらジェンガの完成です
4~5人ほどで対戦開始です!
ジェンガを1本ずつ取る度に、倒れなければ「お~!
」と歓声が上がります。
「あ~!そこ大丈夫?」「倒れるよ~
」

などと皆さんで声を掛けながらジェンガを楽しみました
皆さまの笑顔が沢山見られて嬉しかったです
また一緒にやりましょうね
ピンポン玉ゲーム
2024-08-15
こんにちは!スタッフの武藤です
蝉の声も一段と大きくなり、
夏真っ盛り!という感じですね
先日、フロア内で楽しめるレクで
「ピンポン玉ゲーム」をしました
紙コップの内側に点数が書いてあります。
そこにボールを入れて点数を競います
1球ずつ投げるごとに「頑張れ~!」と
声が聞こえてきて盛り上がりました
また一緒にレクで楽しみましょうね
熱中症について
2024-08-05
こんにちは!スタッフの稲垣です
連続猛暑日が歴代1位となるくらい暑い日が続いておりますが、
皆さま体調いかがでしょうか?
外に出るだけで、クラクラしてしまうような日々ですね
そこで、利用者様と一緒に熱中症について勉強をしました!
スタッフが熱中症の説明をすると、真剣に聞いて下さります。
また皆さん、熱中症についての知識があるので、
スタッフが聞く質問に対してスラスラ答えて下さいました
さすがですね
まだまだ暑い日が続くので、
熱中症対策をとり
体調に気を付けて過ごしていきましょうね
名西イオンへおでかけ
2024-07-30
こんにちは
体温並みの気温が続く日々ですが、いかがお過ごしでしょうか
熱中症に気を付けて過ごしましょうね
さて、先日名西イオンへお出かけをしに行きました!
今回は、スガキヤのデザートを食べるのが目的です
利用者様には、事前に好きなデザートを選んでいただきました
自分で選んだデザートが食べられるため、皆さんニッコニコの笑顔でした
また、「美味しいね」と一緒にお話しながら食べられるのを楽しまれている様子でした

デザートを食べた後は、ペットショップに行き犬や猫を見に行きました

「昔、犬を飼っていたよ」と教えて下さる利用者様もいらっしゃいました。
ペットショップの店員さんが、犬を抱いて近くで見せて下さいました。
「かわいいね~
」と、利用者様も喜ばれていました。
暑い日が続きますが、皆さんと一緒に楽しめるお出かけを計画していきます
楽しみにしていてくださいね