本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

チョコレートのおやつ

2024-02-28
2月はチョコレートを使ったお菓子を作りました☆
お菓子の上に溶かしたチョコを絞って、チョコスプレーやマーブルチョコを乗せて可愛くしました♪
こんにちは、児童デイの松浦です。
今月、2月の手作りおやつは、バレンタインにちなんで「チョコレートを使ったお菓子」を作りました


焼売(しゅうまい)の皮で包んだら、オーブントースターで焼きました。チョコが垂れるので、食べるのに技術が必要でした(;´∀`)
皮の端にお水をつけて、チョコを包ます。上手に包めました☆
この日はドーナツにチョコ&チョコスプレーをトッピング♪
ドーナツにチョコをかけて
追いチョコして…
チョコスプレーを振りかけたら、完成☆いただきまーす(^人^)
今回はチョコクランチを作ります。1、まず、板チョコを小さく割ります。
こんな感じに小さく割れました♪
2、チョコを湯煎に溶かします。
3、ビスケットを袋に入れて、綿棒で叩いて割ます。
4、溶かしたチョコレートに砕いたビスケットを混ぜます。
5、バットに広げて、冷凍庫で冷やし固めたらクランチチョコの完成!包丁で食べやすい大きさにカットして、おいしく頂きました♪


多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

手作り おやつ△〇◇

2024-02-26
1月の調理レクは おにぎり を作りました△
こんにちは、児童デイの松浦です。
先月、1月の手作りおやつは「おにぎり」を握って食べました!
①炊飯器で炊いたホカホカのごはんに好きなふりかけを混ぜ混ぜ
②ラップに乗せて、両手で包んでぎゅっぎゅっと握ったらおにぎりの完成!
みんなあっという間にペロリと平らげていました。
次いつおにぎり~?と楽しみにしてくれている児童もいました


多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

防災を考える。

2024-02-01
こんにちは、児童デイかくれんぼです。
1月の防災レクでは、断水時に水の代用品として使用できるものを児童と一緒に考えてみました。 
先日の能登地震発生後に、水が足りないという被災地の情報をSNSやテレビなどを通じてよく目にしました。
水分補給・手洗い・トイレ・入浴・食事…etc
私たちが生活する中で、水は欠かせません。
簡易トイレの使い方を確認しました。バケツに袋を設置し、水(200ml)を入れてから、粉状の凝固剤を振りかけると、見るみるうちに水がゼリー状に固まりました!
断水時、代わりに使えるものは?
●手を洗う代わりに…
・手指消毒液で手を消毒する・ウェットティッシュで拭いて手を清潔に保つ。
・または、手が汚れるのを防ぐために手袋をつけて作業をする等
●トイレの代わりに…
・100均やホームセンターなどで売っている簡易トイレを使う
・オムツやペットシーツ+新聞紙+ビニール袋などを組み合わせて簡易トイレを作る。
●入浴して体を洗う代わりに…
・ウェットティッシュ(ノンアルコールのもの)やおしりふき等で体を拭いて、体を清潔に保つ
お家に備蓄しておける物、防災リュックに入れて持ち運べるものと分けて、被災時に何が必要になるのか?備えておくと安心ですね

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

別小江神社へ行きました♪

2024-01-15
別小江神社(わけおえじんじゃ)でお参りをしました(^人^)
太陽を正面から受けて、まぶしい表情です(笑)
こんにちは、児童デイの松浦です。
1月5日(木)に、児童・児童デイのスタッフ・理事長のみんなで、別小江神社まで歩いてお参りに行きました。片道1.5キロメートルほどの距離があり、みんなでペースを合わせて40分ほど歩いて神社に到着しました。
初めて訪れた見慣れない場所という条件もあり、怖がって神社の境内に入れない児童もいましたが、一名も欠けることなく全員で1.5キロの距離を歩ききり、頑張りました
鳥居をくぐると境内に和傘が並べられていて、とても綺麗でしたお参りをする前に手を清める手水舎(ちょうずや・ちょうずしゃ)には色とりどりの花が浮かべてあってとっても華やかでした
お参りを済ませて、「帰りも歩けるかな?」とスタッフが尋ねると、「歩ける!」と児童たちから力強い返事がありました。体調面を考慮して2名の児童は帰りのみ付き添いのスタッフと車でかくれんぼ に戻ってもらいましたが、その他の児童たちは帰りも別小江神社→かくれんぼ まで歩いて戻りました!

かくれんぼに到着すると、疲れたーと言って床に倒れこむ児童たちでしたが、
おやつを食べると元気になり、動物の真似っこごっこなどをして盛り上がっていました
よく歩いたので、お家でご飯をおいしく食べられて、夜はぐっすり眠れたのではないでしょうか
別小江神社、季節ごとに境内の装飾が変化して楽しめるそうなので、お正月に限らずにまた違う季節にも行ってみたいと思いました!
手水舎では、色とりどりの花が浮かべてあり綺麗でした☆
キツネのお面や和傘が用意してあり、フォトスポットがありました!
それぞれお面をつけて、ポーズをとってみました。
おまけ
神社に歩いて向かっているところです。


多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

2024年が始まりました。

2024-01-13
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年末はみんなで過ごすお部屋の大掃除をして、新年を迎えました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

そして、この度能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表すとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
お久しぶりです。児童デイの松浦です。
新年が明け、あっという間に2週間ほど経ってしまいました
児童デイは1月4日(水)~スタートしました。
児童たちと朝のお散歩で近くの六所社さんに寄り、一年の健康などをお祈りしました
公園にも寄って、ブランコや回転ジャングルジムなどでお友達同士遊んでいました。
初日のレクは『書き初め』、お正月らしく『お年玉』と書く児童もいれば、
好きなヒーローや自分の名前を書く児童もいて、各々自由に思うままの言葉を書いてみました
※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから
0
7
3
5
7
3
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る