本文へ移動
施設のイベントなどの様子を更新しました

特別養護老人ホーム ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

最近の特養 

2021-10-07
こんにちわ。相談員の黒田です。

事務所の職員より、「今日は、介護統括のSさんの誕生日ですね!」と。常にお世話になっているものの中々お礼が出来ていない事に気づく。
早速、旭日(彼女がリーダーをしているユニット)の入居者さんに相談。「大変、大変、今日ね、Sさんの誕生日らしいんだけど…」
「あんた~そりゃいかんがね~何か買ってりゃ~」と。困ったぞ!
会議の前に注文し、会議後にダッシュで取りに行き、そして、他の職員にプレゼントを託しました。
「今日、Sさん誕生日なんだわ、あと任せます!」
完璧な丸投げに「え~どうしよう!、この後会議って言ってました!わ~どうしよぅ!!」でも無茶ぶりにもしっかりと期待に応えてくれました。
ユニットの入居者の方は、事前に軽く打ち合わせをしたのでソワソワ。いつもより食事を早く済ませ、スタンバイ完了!
無事、プレゼントを渡し、ユニットの職員、入居者の皆さんと一緒におやつを食べたようです。
特養かくれんぼが開所する前より、基礎を中心となって作り上げ、オープン目前で、失敗できない責任感がストレスとなったのでしょう。
目が回り入院。さぞ心残りだったと思います。復帰するまでは、メンバー皆(仲間)が支えてくれました。そして現在は「ユニットケア」を体現し続け、
外部の学校関係者の方々との繋がりからEPAや一般の方、介護職員に対し講師として、介護技術を中心に自身の技術向上と、自立支援に基づいた安全、安心できるケアを追求し続けています。

かくれんぼが、理念でもある入居者の「Life」をカタチにし続けられるよう、これからもユニットケアの体現者として道を切り開いってください。
お誕生日おめでとうございます!

※写真撮影時のみ、入居者様、職員とも、マスクを外していることがあります。
 現在、食事時には、テーブルにスクリーンを設置し、飛沫感染対策を行っております。
事はここから始まった・・・
「は~ぴ~ば~す~で~とぅ~ゆ~♬」
「なになに?」
「わ~もらっちゃった!」]
お祝いの挨拶をしてなぜか二人でペコリ…
プレゼント達

最近の特養 

2021-09-21
こんにちわ。相談員の黒田です。

9月20日は敬老の日。
行事委員と管理栄養士、事務職員を中心に役割をわけながら、今年も入居者の皆さんをお祝いする事が出来ました。
「毎年お祝いをしてくれるなんてありがたいねぇ~」
「何のご馳走がでるか楽しみだわ」と。
また、家族様からは、お花やお手紙が届きました。
今年もお祝い膳が用意され、お刺身、天ぷら、煮物等など、限られた時間の中で、朝から事務職員と共に厨房はバッタバタだったようです。
おやつ時には食後には紅白まんじゅうを皆さん召し上がられました。

あと、肝心なこととして、ビックニュースです。
かくれんぼ開所時から入居されているN様何と「満百歳」のお祝いとして内閣総理大臣よりお祝いの品(金杯)が届きました。
少し前にご家族様と「昨年は、名古屋市から数え百歳のお祝いがあり、今年はないんですかね?」なんて話していたら、
「先日届きました!」と連絡があり、届けてくれコロナ禍で面会は止めておりますが、短時間、家族様との写真でもと…。
「ま~よ~こんだけ年取るとよ~、どっかこっか調子は悪ぃ~けど、偉いもん貰ってもらったわ~、ありがとねぇ。」と、少し濃い目の名古屋弁。
年齢とは裏腹に、もちろん介護は必要で、お身体の病気はありますが、誰よりも元気です。
お昼からは、中西理事長と錦織施設長が、施設からのお祝いを入居者の皆さんに渡しに来てくださいました。
みなさん、元気にお過ごしくださいね。私たちもしっかりサポートしていきます!

「おめでとうございます!」



※写真撮影時のみ、入居者様、職員とも、マスクを外していることがあります。
 現在、食事時には、テーブルにスクリーンを設置し、飛沫感染対策を行っております。

最近の特養 

2021-09-22
こんにちわ。相談員の黒田です。

愛知県下の緊急事態宣言も延長されましたね。入居者様も他ユニットとの行き来も制限され、流石に「外の空気を吸いたいわ」と切にお話しくださいました。
地域資源の活用と、地域に密着したサービスを提供することが私たち、密着型特養の一つのミッションです。
「倒れてから一度も家に帰れていないんだわ。家のね、2階に行き衣類などを持ってきたいんだわ!」と仰られるも、左半身の麻痺もあってなかなか自由が利きません。病気を患っても笑顔で、そして前向きに日々過ごされておりますが、ある時その笑顔なく私に話をしてくれました。
「なら、歩く練習すればいいんじゃない?階段上るなら、非常階段で練習すれば?リハビリのお姉ちゃんいるし」「そう!いいの?できるかな?」そんな会話をして
とうとう決行されました。
「黒田さ~ん、ありがとう歩いてお参り行ってきたよ!」「あれ、誘われてないな~(笑)」「リハビリの先生が連れて行ってくれて、事務のお姉さんも付いてきてくれたの」
早速、ビデオ通話で娘さんに誇らしげに報告されていました。
リハビリスタッフも地域資源という慣れない環境下、ケガ等させてはいけないと普段以上に気を使ったことだと思います。
トライしてくれたことは有難く、入居者様の「やればできる」という希望を広げてくれました。
また、ありがたいことに事務スタッフはちゃんと写真を抑えてくれており、証を残すこともできました。皆に感謝です



※写真撮影時のみ、入居者様、職員とも、マスクを外していることがあります。
 現在、食事時には、テーブルにスクリーンを設置し、飛沫感染対策を行っております。

最近の特養 

2021-09-03
こんにちわ。相談員の黒田です。

9月に入りました。愛知県下も緊急事態宣言の延長との声も聞かれており、かくれんぼ周辺でも感染者や濃厚接触者も増えてきています。
幸いにして、入居者のみなさんはいたって元気に過ごされております。職員も感染リスクを抑え行動制限をかけながら安心して過ごせるように努めております。
今回は、糸瓜ユニットが単独で、夏の思い出作りの一つとして「花火を」行いました。
やはり、夏の風物詩。その時の写メをご家族様に送信すると「何年ぶりかな~」「子供が小さかった頃にやったきりかなぁ」と昔を懐かしみ、そして、その時の娘様は、
現在社会人となり、立派に薬剤師として仕事されておられます。
そんな、昔を懐かしむ時間が作れてよかったなと感じました。

※写真撮影時のみ、入居者様、職員とも、マスクを外していることがあります。
 現在、食事時には、テーブルにスクリーンを設置し、飛沫感染対策を行っております。

最近の特養 

2021-08-31
こんにちわ。相談員の黒田です。

少しずつ涼しくなってきましたね。夏の終わりを感じます。
かくれんぼでは、時間差を作りながら感染対策をとって「納涼会」を行いました。
模擬店では綿菓子やかき氷、射的などを用意し、行事委員のメンバーが中心となりデイサービスを開放して夏の終わりのひと時を過ごしていただきました。

※写真撮影時のみ、入居者様、職員とも、マスクを外していることがあります。
 現在、食事時には、テーブルにスクリーンを設置し、飛沫感染対策を行っております。
0
7
5
3
3
1
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る