施設のイベントなどの様子を更新しました
特別養護老人ホーム ブログ
4月 マルシェ開催!!
2023-03-23
こんにちわ。相談員の黒田です。
コロナ陽性者も減ってきたことと、地域密着した関係構築の一環から、コロナ期間は中止していた「かくれんぼマルシェ」をNPOと合同で4月15日に開催します‼
会場は2ヵ所。従来のミニストップ前の小規模多機能かくれんぼ、等生会駐車場、地域交流スペースにて開催しますので、ご家族の皆様も面会がてらお立ち寄りください。しかし、駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。また、資源回収も当日行います。ご家庭で不要になったものがあれば、是非お持ちください!持ちきれない場合は黒田までご相談くださ~い!
※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、テーブルにはパーテーションを設置しています。写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク及びフェイスシールドを着用しケアにあたっております。
糸瓜レク 花も団子も…。
2023-03-23
紅葉女子もお散歩
2023-03-22
作品展 結果発表~!!
2023-03-19
旭日のかなり遅めの新年会
2023-03-17
こんにちわ。相談員の黒田です。
当初予定していた1月の新年会はコロナウイルス感染に飲み込まれてしまい、泣く泣く延期させて頂きました。入居者の皆様も職員の体調も戻り、
遅まきながら、本日「新年会」を行いました。今回も定番の「すき焼き」、今回も、飛騨牛のおすすめ品。柔らかく刺しも入っており、皆さん黙々と召し上がられておりました。そして、デザートにはご家族様からの差し入れのイチゴを頂いて皆さんご満悦でした!
ただ、ちょっと胃が小さくなっているかな~。〆のうどんは「2本でいいわ」本数指定もあり、ただユニット内は換気もしていますが、割り下の良い香りが漂っていました。
私も新年会に誘われたので、普段は食べない、サーロインステーキを持参。職員や入居者の皆さんに振舞ったところ、一切れのみ口にする事ができ、すき焼きもお裾分けを頂く事ができました。久し振りに介護現場で一緒に食事する事ができて、ほっこりする時間が持てました。皆さん有難うございます!
※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、テーブルにはパーテーションを設置しています。写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク着用しケアにあたっております。