本文へ移動

デイサービス ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

お花見レクの代わりに…

2022-04-10




暖かくなり、桜も見ごろになりました!

しかし新型コロナウイルスの影響により
以前ならお花見レクをしていましたが今年も
行けない為、デイでは少しでもお花見気分を
感じてもらおうと送迎の際に車中から桜の
見えるルートを通り満開の桜を見てもらいました!

『綺麗だねー』『今年もみれてよかった』

と、皆さんじっと眺めてみえました!


その他にもご利用者様と桜を折り紙で作り、
満開の桜の板をバックに写真を撮りました

皆さんすてきな笑顔を見せてくれました!


※新型コロナウイルス対策の為、普段からマスク着用をしていますが写真撮影の際にのみ、マスクを外してもらいました。



新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。
蛇池公園
消防署の裏

タンポポ カレンダー!

2022-04-07
4月になりましたね!



今月のデイサービスのカレンダーはタンポポ!
今年は季節を感じる花』をテーマに毎月カレンダーは
その月の花をご利用者様と折り紙で作っています

四葉のクローバーも作りましたが春らしくて
可愛らしいですよね

月初めになると

『来月は何作るの?』『次の花は何があったかなあ』

と、毎月なんの花が咲くかを思い出しつつ何を
つくるのか楽しみにして下さっています




新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。
集中!
細い棒を使ってくるくると巻き、タンポポを作って下さっています
ボンドを塗って…
クローバーを貼って下さっています★

実習生の方との3週間!

2022-03-26


今月から実務者研修としてかくれんぼの学校から実習生
の方が来られ3週間デイで勉強をされました!

体操や脳トレ、レクなどを実際に御利用者と一緒に行ってもらい
最初ははじめてだらけの体験に緊張と不安が伺えましたが
日々御利用者と触れ合う中で随分とそれも解れていました!

御利用者様と目線を合わせ、笑顔で積極的に話し、いつのまにか
『●●ちゃーん!』と御利用者様からも名前を覚えられるほど
溶け込まれていて驚き!

写真は実習生の方が自分で考えたゲームで御利用者様と
一緒にやっている様子です!

風船を取り付けた紙コップにボールを入れ、風船部分を引っ張って
ボールを飛ばすゲームでしたがこれが意外にすごく飛ぶ!(笑)
手が込んでいて盛り上がっていました!

私達も勉強になった3週間…
ありがとうございました!

新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。

今月の月間レクは

2022-03-23


こんにちは!今月の曜日対抗レクリエーションは
牛乳パックで作った得点箱を使ったゲーム!

箱の中にボールが入って倒れると底に書いてある
得点が見える仕組みになっており、転がして
綺麗に入ると気持ちがいいです。

力加減とコントロールがカギのゲームで、勢いがよすぎても
弾いて入らなかったりするのでなかなか難しいですが
ボールがゴルフボールなため軽い力でも転がるので
握力に自信がないご利用者様でも高得点を
出されていました!


『私には難しいわあ』と言っていたご利用者様も
参加してみるとむしろいい力加減で高得点になり
一位を取られていました!


新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。

歩行訓練!

2022-03-21

こんにちは!だんだん気温も高くなり過ごしやすくなってきましたね!

今回はご利用者様の歩行訓練の様子をご紹介!

こちらはレッドコードという身体のストレッチを行う器具で
運動した後、平行歩行棒を使って歩行訓練を行っています!

平行歩行棒は新しく来たので、デイが一番に使わせてもらいました~!

高さはもちろん、距離も伸ばせるのでご利用者様にあわせて調整が
できます!歩きやすい?と聞くと『いいねえー』と
ニコニコでした!







新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。
0
7
5
4
4
8
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る