本文へ移動

デイサービス ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

10月の壁画制作

2022-10-06

10月になりましたね!
今回は10月の壁画制作を短いですが動画にしてみました


色塗りからはじめ、骸骨やカボチャのおばけやコウモリなど
みなさんで作ったハロウィン仕様の壁画です

素敵ですね!

新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。

今月の月間レク

2022-09-27
右側のレーンから玉を入れ、転がり落ちた先に得点があります。最高得点は真ん中の200点!


23日から月間レクを行っています!
今回の月間レクはお月見に因んだ可愛らしいウサギが
目を惹くゴルフレク

強すぎると飛び出ていき、弱すぎるとレーンが斜めに
なっているので戻ってきてしまう為力加減が
難しいですがどこに転がり落ちるのかわからない為
ドキドキハラハラで盛り上がりました!

景品をかけてみなさん優勝目指して真剣でした





新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。

ハロウィンに向けての準備

2022-09-25

来月はハロウィンの時期ということで少しずつハロウィンにむけての準備を
ご利用者様と進めています!

来月の月間レクもハロウィン仕様にしたものなど、皆さんが楽しめる
ハロウィンを考えています

どんなハロウィンになるか、ブログにて載せるのでお楽しみに!



新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。
お化けの目を切ってもらっています
こちらは折り紙で白いおばけを制作中
南瓜のお化けができました!

最近のデイ

2022-09-20
デイサービスの庭にアサガオが咲きました!


9月になり少しずつ涼しくなってきましたね。

最近のデイの様子を写真に撮りましたのでお見せします。

体操までの時間にエルゴをして足を動かしたり、
レクの時間にゲートボールをしたり、
開いた時間はオセロや塗り絵、制作をして楽しまれています。

デイの庭にも新しく花を植えました!
アサガオの他にネモフィラとハピネスの花です。
後日また成長過程を載せますね!



新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。
ゲートボールレク!集中しています!
オセロで対戦!真剣です
エルゴで足の運動中
レクのゲームにて3位!
2位~!
やったー!はじめての一位!

よっといデー

2022-09-13

今月の10日土曜日にデイサービス、特養、生活介護で
「よっといデー」を開催しました!

新型コロナウイルスが流行してから毎月行っていた
マルシェも行う事が出来ず、地域の方との交流の場も
減っていましたがご利用者様やご家族様は勿論、
地域の皆様とも交流し楽しんで頂きたいと思い
企画したのがよっといデーです。


規模は小さいですが綿菓子や水ヨーヨーを販売させて頂き、
予想を超える大反響で沢山の方がお越しくださいました!

※感染予防にアルコール等を使用しこまめに手洗い消毒
をさせて頂きました。



今後毎月第二土曜日(10時から12時まで)開催予定です。
ご興味ありましたら是非、お越しください!
※変更等がある場合事前にお知らせ致します。


新規ご利用を希望される方は、一度お電話下さいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)の随時承っています。
デイサービスは11時から!たくさんの方が来てくださいました!
ヨーヨー釣り。みんな真剣です!
地域の方ともたくさん取りました!
取れたー!
綿菓子作り
はじめての綿菓子作り。真剣です
綺麗にできました!
こんなに立派にも!
美味しかったーと喜んでもらえました!
各事業所のブログや作品展なども行いました!
0
8
9
6
0
4
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る