本文へ移動

デイサービス ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

最近のデイサービス

2019-09-24
こんにちはデイサービス職員の内山です点滅している星
 
すっかり朝夕の涼しくなってきましたね。
9月12日 今年もデイサービスでは、恒例の「ブドウ狩り」にお出掛けしてきました軽自動車
台風の時期になったので心配していましたが、利用者さんたちの想いが叶ったのか、天候にも恵まれ、風も心地よく過ごしやすい一日となりました。
「これはちょっと軽いな~」「これは実がまだ小さいな~」とご自身でブドウを選び、氷で冷やし召し上がられ、「美味し~な~きらきらしたハート
普段以上の笑顔口を広げてにっこりした顔をみる事ができ、お出かけできて良かったなと思いました。
 
9月13日には中秋の名月の日「おつきみ」です。
おやつ時には、お団子とお抹茶。お抹茶はご利用者様にたてて頂き、「久しぶりだしなかなか上手くいかないね~困り果てた顔」と仰ってみえるものの、
ご利用者のお友達からは「とっても美味しいよ目がハートになっている顔」と声をかけられて恥かしそうにされてみえました。
 
腕を上げるのもリハビリだね!
う~ん。甘そうなのはどれかな~
天気も良くて来れてよかった❤
たまにはこういう行事もいいわね
合同作品
お団子とお抹茶

介護技術講習会 「排泄ケア」編

2019-09-21
こんにちはデイサービス職員の内山です点滅している星
 
「排泄のケア」について、かくれんぼグループ研修部主催の勉強会が行われ、特養の鈴木統括が講師として指導して下さいました。デイサービスからも職員が参加する事ができ、排泄のメカニズムについての講義、そしてその後は、実際にオムツを着用しての交換を行う演習の2本立てのプログラム。デイサービスでは、終日オムツを着用されている方は少ないので、なかなか、上手くできず・・・動揺した顔。わかってはいるものの手順に気を取られ、自立支援ができなかったり・・・青ざめた顔。自尊心の配慮をしながら、できる事は協力して頂く・・・。
介護度が重度になっても「かくれんぼのデイサービスを安心して利用して頂ける様に!」これからも勉強会に参加していきたいと思いますいいね(手の指正面)
 
 
講義風景
演習①
演習②

ウィンドベル・ジャズ・バンドの演奏

2019-08-10
こんにちはデイサービス職員の内山です点滅している星
 
本日は外部から北警察署より署員の方と、市内で活動するウィンドベル・ジャズ・バンドの方が来設して下さり、寸劇と演奏を披露して下さいました音符(連符)
 
最近、詐欺被害に関してテレビでも取り上げられてはいますが、言葉巧みにだまされてしまいます。
その被害を防ごうと、地域交流室にデイサービスの利用者様以外にも他事業所からも集まり、
実際の手口、話術等、署員さんがプロ顔負けの本格的な寸劇をしてくださり、「わ~怖いわ~困り果てた顔」「これはダマされるわ~青ざめた顔」等利用者様から声も上がりました。その後ジャズバンドの生演奏。詐欺防止の替え歌も!!
 
ダマされたことに気付かないのが詐欺!他人事ではなくみなさん気をつけましょうね!!
 
8月下旬、9月、外出レクとして、ぶどう狩りにお出掛けする予定です。
 
また、施設レクとしては、うちわ作りを行いました。
中日新聞にも掲載されました
被害者役
ATMにも・・・。
生活安全課の署員さんからも気を付ける様呼びかけ
替え歌で注意勧告!
素敵なジャズ!!
皆で、口ずさめる歌も演奏して下さいました

デイサービスの生活相談員

2019-07-18
演習風景
こんにちは、デイサービス職員の内山です。
 
 
暑くなってきましたね。皆さま体調管理上手くできていますか?
今回は、職員紹介になります点滅している星
かくれんぼデイサービスの生活相談員でもある、水野大さんについて。
生活相談員として、ケアマネージャーさんとサービスについての調整や、家族様との利用時の様子を伝えたり、スタッフ同士の方向性や意識共有等、デイサービスの窓口となり日々奮闘されていますが、実は理学療法士さん3つのびっくりマーク(吹き出し)でもあり、利用者さんの機能訓練中には優しく、時に厳しく指導して下さいます。
昨日、かくれんぼグループの専門研修の講師として、「介護技術講習会」が研修室で行われました。内容は、「移乗・移動」ではありましたが、どうすれば上手にできるかという視点ではなく、私達職員の身体の動くメカニズムを理解すれば、背の大柄な体型の方でも、お互い負担なく介助出来るんだということがわかりました。
来月も「移動・移乗Ⅱ」があります。どうしても答えを求めてしまいがちですが、基本(根拠)がわかると上手く出来るようになるのでビックリ驚いた顔です。
また、参加したい!と思いました。
 
 

たくさんのお雛さま

2019-03-15
こんにちは、デイサービス職員の内山です。
2月に作成した作品、「ネコのお雛さま」です。
色紙に和紙の色や柄のパーツを組み合わせ、「むっつかし~ねまいった顔」とは仰られるものの、個性豊かな、かわいいネコのお雛さまがたくさん完成しましたので紹介させて頂きます。
完成した作品は、お持ち帰りして頂きました。
次の利用日にお迎えにあがると、「見て!この前作った、お雛さまよ!2つのハート」と、お部屋に飾って下さっているのを満面の笑みで教えて下さり、私もとっても嬉しく思いました驚いた顔
指先を使った個別のレクリエーションや、集団で身体を動かしながら、協働したり競ったりするレクリエーションを組み合わせ、過ごして頂いております。
マンネリ化しない様に考えるのも、楽しさでもあり難しさでもありますが、作品が完成した時の利用者様の表情や、飾って下さるその想い等を考えると、「次はどうしようかな~」と職員の活力にもなります。
また、デイサービスのお食事は、基本、調理専門のスタッフが、手作りと家庭的な味付け、季節の食材を織り交ぜながら「おふくろの味」を提供しており、デイサービスかくれんぼの、ウリのひとつとなっています。
殆ど利用者様も完食いいね(手のひらが手前)
3/2には、桃の節句にちなんだ、ちらし寿司を召し上がって頂きました。
 
680円の昼食代は頂きますが、体験のお試し利用も随時承っており、担当窓口は、水野・横井です。
是非ご参加ください。お待ちしております口を広げてにっこりした顔
 
和紙を重ね合わせ作りました
ひとつひとつ表情や着物が違います
「かわいらしいでしょ~」
ちらし寿司・分葱のぬた・菜の花の和え物・鶏肉のくわ焼き・パンナコッタ
0
7
5
6
8
1
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る