本文へ移動
施設のイベントなどの様子を更新しました

特別養護老人ホーム ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鏡開き

2024-01-13
こんにちわ。相談員の黒田です。

 「今日は何の日?」「何だったっけなぁ…」ユニットにある鏡餅のお飾りを回収し、中に入っているお餅を取り出します。「あ~!鏡開きね!」少しづつ今まで当たり前に行われてきた季節行事が風化しつつあるのかな…。入居者さんたちは部屋に飾った鏡餅を各自回収しリビングに持ってこられ、12日に近くの六所社へ持っていく事になりました。
お餅は薄くスライスし、食べれる方には、お餅を入れたおぜんざいを用意、難しい方には、お汁のみと、お餅を油で揚げて少ししょうゆを塗って、揚げせんべいをつくりました。今回は、入居者への自立支援ではなく、相談員の私の自立支援となりました。皆、何も言わず、じ~っと見守って下さいました。
お餅も詰まることなく、無事、季節行事を終える事ができました。

※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク着用しケアにあたっております。

ご自宅へ

2024-01-10
こんにちわ。相談員の黒田です。

 コロナウイルスが世界的に広がってからのご入居となったH様。こだわりのある立派なお家での一人暮らし、また24時間の継続したサービスが必要となり、かくれんぼのサービスを使い始め、早数年が過ぎ、お身体の状態も低下され現在では全てにおいて、お手伝いが必要な状況となりました。ご家族様は、かくれんぼでの看取りを希望されており「この数年、一度も自宅に戻れていない、きっと不本意だろうな…」と。糸瓜ユニットにショートステイからそのまま、ご入居となり、現在、入居者の“想いに応える”という企画を検討してくれている、山形リーダーはじめとするメンバーの協力もあり、今しかできない事として、ご家族に自宅外出を提案。娘様は受け入れの為、事前に、諸々準備して下さり、横浜から息子さんも自宅へ駆けつけてくれ、在宅時に担当していたケアマネさんも覗きに来てくれました。押し車だった頃とは違い、今は大きな車椅子になってしまいましたが、先日ご自宅にやっと帰る事ができました。短時間ではありましたが在宅時の生活を懐かしみ、その頃のお話もたくさん伺うことができました。亡きご主人様のお仏壇にも向かい合い、きっと、たくさんのお話しをされたことと思います。カタチにできたのは施設皆の頑張り、家族の協力あってこそ。

今年も、「今を大切にした、できる事探し」をして、想いをカタチにできるよう、施設、ご家族様と共に一緒にいろいろ取り組んでいきたいと思います。

※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク着用しケアにあたっております。
畑もあり、お野菜を育てていたそうです
在宅時のケアマネさんも来てくれました
お主人様にご挨拶…

新年あけましておめでとうございます

2024-01-01
こんにちわ。相談員の黒田です。

 年末より2階、3階にコロナ陽性者を確認しましたが、拡散傾向にはなくご本人様も発熱程度で収まっておりこのまま収束すればと思っております。その為、一時的に面会と、帰宅予定であった入居者様はストップする事となりましたが、今年は入院者を出すことなく29人全員で、お正月をお迎えする事となりました。ただ、かくれんぼでも、昼食時には、お節を用意させて頂き、元旦らしく過ごして頂きました。

前回のブログでも書きましたが、花餅作りと鏡餅作りを行いました。ホームベーカリーでお餅が作れるんですよ!手袋を使って衛生的にと思いましたが、お餅が物凄くくっつくので、食べるわけではないのでと素手で行いました。上手く花餅と、鏡餅も完成しました。ちょっとだけ余ったので、お醤油で味見。つきたてのお餅だったので十分に水分をとって…「うん美味しいねぇ」よかった!。看護師さんや、救急車を呼ぶことなく済みお正月を迎える事ができました。

今年も各ユニットが行った行事を中心にブログをUPしていきたいと思います。最後になりましたが、今年も宜しくお願いいたします!

※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク着用しケアにあたっております。

新年の準備

2023-12-27
こんにちわ。相談員の黒田です。

クリスマス会も終わり、写真をUPしたいのですが、今回は「ご免なさい」カット!写真映えがしないのです…。何だろうな~。伝わる写真が殆ど無いのです。残せばいい、撮ればいいという視点だとなかなか求める写真は残せません…。もちろん各ご家族様にはお写真等を郵送しますが、今年はごめんなさい!
クリスマス会後には、新年の準備も加速して、年賀状を書いているユニットも。玄関には門松も届き、夕方、郵便局に年賀状を出してきました。明日28日は鏡餅作りや、花餅作りをするそうで、お手伝いの依頼があり、明日に向けて私の仕事もペースアップしないと(泣)

※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク着用しケアにあたっております。

各ユニットで「ゆず湯」が始まりました

2023-12-17
こんにちわ。相談員の黒田です。

まもなく冬至を迎えます。一年の疲れを休める為に、ゆず湯週間が始まりました。その前に各ユニット、お風呂場の前には今年も「鬼ゆず」「獅子ゆず」が登場。「え~こんなに大きいゆずがあるんだね~」毎年恒例のリアクションですが、すっかり忘れていらっしゃる方も多い為、新鮮な反応をして下さいます。小さいゆずの方が香りも強いし一般的ですが、知っている看護師さんもいて「そんな季節になったね~」と。年の瀬も近づき、職員はエアコンや居室などをいつも以上に”年末の大掃除”に明け暮れています。寒暖差も例年以上に大きく、入居者の皆さんだけではなく、職員にとっても体調管理が厳しい状況ですが、まもなく数週間で新年を迎える事になり29人の入居者全員で良い年が迎えられるよう取り組んでまいります。

※感染防止対策の一環として飛散防止の観点より、写真撮影時はマスクを外しています。また職員に関しては写真撮影時以外は、マスク着用しケアにあたっております。
0
8
3
9
5
3
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る