「 児童デイかくれんぼ 」の毎日
メダカがやって来ました!
2023-11-10
※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。
ハッピーハロウィン♪
2023-10-31
こんにちは、児童デイのまつうらです

10月31日はハロウィン当日



児童デイのハロウィン週間も最終日です!
さて本日は、先月行った壁面制作の様子をご紹介します。
9月の工作では、10月へ向けてハロウィンをテーマにした壁面作りに取り組みました

児童たちが、かぼちゃとオバケの顔を描きました



※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。
秋のお出かけ
2023-10-23
9月の個人製作
2023-10-21
こんにちは、児童デイのまつうらです。
9月の個人製作では、ハロウィンをテーマに10月のカードを作りました

児童たちは、かぼちゃのおばけ・ジャックオーランタン
の顔を描いて、
こわ~い系から、かわいい系、おもしろ系まで個性豊かなカードが完成しました
お家で飾って楽しんでくださいね
※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。
ハロウィーンへ向けて準備中です☆
2023-10-18
こんにちは、児童デイのまつうらです。
ハロウィンに向けて、少しずつお部屋の中の飾り付けを進めています



だいぶハロウィンっぽい雰囲気になりました
10月25日~31日までをハロウィン週間として、ゲームや仮装を準備しています
ハロウィン週間の様子は、後日ブログでご報告させていただく予定です。お楽しみに
※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。