本文へ移動

デイサービス ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

12月の壁画

2021-12-01
とうとう今月で今年も最後ですね点滅している星

12月の壁画は冬景色になりました!
空と雪の影の部分はタオルで作ったバチでトントンとスタンプを押すように塗っていくと
立体的で綺麗な雪景色の完成です!


ご利用者様と一緒につくりましたが、作成中
これが何になるのー?と不思議そうに言われ、完成近くになると


『なるほど雪景色か!』『よく考えたねー』と感心してみえました!


新規ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井) 
 

今月の制作物と〇〇

2021-11-29
こんにちは、クリスマスにむけてデイサービスにもあれが…!

そう、クリスマスツリー!

ご利用者様が素敵に飾って下さいました!
来月にはクリスマス会をするのでそれにむけて少しずつ準備をはじめています!

そしてもう一つ、今月の制作物のご紹介をします

冬の花のポインセチアご利用者様が折り紙で作りました!

ビーズと本物のハゼの花をアクセントに使い、立体的で可愛らしい仕上がりになっています
『キラキラしていて綺麗!』『家に飾るわね~』
と、とても喜んでいただきました!

演奏会!

2021-11-26
こんにちは、最近は冬本番で本格的に寒くなってきましたね。

16日にボランティアの方を呼んでなんと
2年ぶりに演奏会をしました!

新型コロナウイルスに配慮し、ご利用者様と2m距離を空け『歌を歌わず演奏のみ』
を条件に行いました。ボランティアの方の素敵な演奏に皆さん静かに聴き入って見え、中にはノリにのっているご利用者様もいました


楽器はピアノとオルガン、『ダフ』いうヤギの皮や金属を使ったタンバリンが原型のペルシャ産の楽器が使われました!

演奏が終わった後は実際に触らせてもらったりと皆さんとても楽しかったようで大満足の演奏会でした!!



新規ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井) 
 

転倒予防体操

2021-11-21
デイサービスでは毎日11時からの60分間、体操と脳トレを行っています。その一部で、ご自宅でできる足の体操を3つ紹介します。

★まずは、椅子に座り背筋を伸ばします。背もたれに寄りかからず足底を床に付けましょう

是非、空いている時間があれば、皆さんも行ってみてくださいね



新規ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井) 
 
①つま先上げ運動 つま先を上げて下ろす(ゆっくり天井へ向け、ゆっくり戻す)10回繰り返します
②つま先立ち運動 つま先を床につけたままかかとをしっかり上げてゆっくりと戻します。10回繰り返します
③もも上げ運動 片方ずつ3つ数えながら上げ、そのまま保ち、3つ数えながら下ろします。5回繰り返します

ハロウィン その②

2021-11-17
ハロウィン週間に行ったゲームを今回は紹介します。風船の下の紙コップに点数が書いてあり射的感覚のゲームですが、当てた紙コップをどこまで飛ばせるのか(飛んだ距離に応じて更に点数が入る)という「当てる」「飛ばす」の2つの要素を組み込んだゲームをやってみました。意外と難しく「50点までしか行かない~」と悔しそうにされる利用者がいる一方で、何と200点を飛ばしてしまう利用者もみえ、「風船じゃなくて紙コップを狙うといいんだ!」と攻略方法を皆に伝授される方も…。とっても白熱したゲームとなりました。しかし、職員も同じ様に白熱し続け、その大事なシーンの撮影をうっかりして撮り忘れてしまいました!!ゲーム後は得点の高い方から順に、甘~いお菓子やラーメン、インスタントコーヒー等、景品を選んでいただきました。さて、次のレクリエーション企画はどうしようかな…。考えるのも結構大変なんですよ~楽しみにしててくださいね!では✋


新規ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井) 
 
今回はレクリエーションで使ったボードで記念撮影を行いました。「ハッピーハロウィン!」
0
7
6
6
5
2
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る