本文へ移動
施設のイベントなどの様子を更新しました

特別養護老人ホーム ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

敬老のお祝いをさせて頂きました

2019-09-20
こんにちは。相談員の黒田です。
 
ビックリするような暑さから、朝夕、また日中も涼しく、過ごしやすくなってきましたね。
かくれんぼでは、16日の敬老の日には厳かですが入居者様にお祝いを行いました。
ご家族様にも協力を頂いて、メッセージ、そしてフォトフレームにご家族様との一枚を入れてプレゼントさせて頂き、昼食は、お祝い膳!(お刺身の盛り合わせ)おやつ時には、紅白まんじゅうを提供させて頂きました。
 
今年は入院者もなく、定員29名全員を、お祝いする事ができホッとしています。
 
また、来年もお祝いできる様、元気にお過ごしください。
 
 
 
 
管理栄養士も食材費を奮発!
中西理事長からのプレゼントに・・・。
中西理事長、錦織施設長とパチリッ!
何々~「大好きって書いてある❤」
大好きなお孫さんより
おやつには紅白まんじゅう

野球観戦 in ナゴヤドーム

2019-08-25
こんにちは。相談員の黒田です。
 
昨日の事ですが、ナゴヤドームに中日VS広島の野球観戦に行ってきました。
グループホームより入居され約1年半。下肢筋力の向上、歩行能力維持が、個別機能訓練の「目標」として過ごされてきました。
もともと、プロ、高校野球とも野球観戦がお好きだったこともあり、野球の話では盛り上がりますが、極度の人見知り。女性スタッフには、
満面の笑みを浮かべ、優しくお話しして下さいますが、慣れない男性スタッフ声をかければ、「わ~!!」と立腹されることもしばしばあり、
積極的なリハビリに介入できない男性職員も・・・。
 
そんな、今年の春先、プロ野球のシーズンが始まったころ、介護スタッフが「テレビではなく、ナゴヤドームに野球をみに行きたくはない?」と問うと、「行きたい」と答えたそうです。
そこから、「目的」をもった機能訓練が始まりました。ただ決められた「目標」を達成するだけではなく、「何のために」という「目的」を持ったことにより、ユニットスタッフ、他職種の意識の共有、そして家族様の理解が得られ、本人様も積極的に歩行訓練をされるようになりました。
今回、有志で観戦チケットを頂き準備は万端のはずが・・・。左側の力が何故か入らないというアクシデント。嘱託医の先生や看護も積極的にバックアップしてくれ、血液検査データからは問題は認められず。先生からもお墨付きを頂きお出かけに至りました。
付き添ったスタッフは、介護経験はあるものの、関係構築に未だに課題があり立腹させてしまう4月入社の男性スタッフ。前後から介助は必要でしたが大声を出す事もなく、そのスタッフの腕を強く握りしめ、一般席でしたので階段を一歩ずつ登られ無事席に到着。お弁当を召し上がりながら、一緒に応援。
いつの間にか、関係が作れていたようです。ドラゴンズも逆転勝ち気持ちの良い時間が過ごせたと思います。
 
思いをカタチにすることがまた一つできました。
 
 
軽快な足上げをしていると・・・。
チケット+ユニホームは有志で頂く事ができました!
そして、本人の元に!
こんなに関係性良かったなぁ~
何故が3塁側のカープファンが多い中・・・。
ドラゴンズも勝利し満面の笑み!

梅雨も明け、本格的な夏到来

2019-08-09
こんにちは。相談員の黒田です。
 
梅雨も明け、本格的な「夏」がやってきましたね。しかし暦の上では立秋を迎えました。かくれんぼの入居者様達は、
体調管理の難しくなる季節ですが、介護・看護を中心とした頑張りもあり、入院者なく、何とか7月を終える事ができました。
「暑いわね~ 食べたくないのよ~」と聞きつけた介護職員。「何が食べたいんですか?」
「そうね~ おそうめん!」管理栄養士に報告し、昼食を変更する事に。
 
「今日は何の日ですか?」「わからん!」「土用の丑の日ですよ!」「ほんなら、ウナギだなっ!」
「どうせ、小さいウナギだろ?」「そんなことないですよ~ほら!」
「ほ~んとだ!、これは立派なやつだな~(笑)」食欲旺盛な入居者様達。もちろん苦手な方もいらっしゃいますし、食事形態にも配慮が必要な方もいらっしゃいますが、少しでも季節を感じながら、過ごして頂けるよう取り組んでいます。
 
最近、日中のお出掛けは、暑さも厳しく頻繁には難しいのですが、先日、地域で行われた盆踊りにも夕涼みがてら、お出掛けし、模擬店でみたらしを購入。食べながら、「大名古屋音頭」など口ずさみ懐かしんでおられました。
 
先日は法人研修で食中毒の研修もあり、衛生管理を徹底してまいります。また、ご面会時、食料品等のお持込に関しては、フロアスタッフにお声かけください。物によっては、居室ではなく、キッチンの冷蔵庫で管理させて頂きます。
 
高校野球もはじまり夏本番、台風もやってくる時期となりました。体調管理に十分注意していきたいと思います。
 
 
 
薬味の効いたおそうめん
いつもは、ソフト食ですが。今日は常食を召し上がる事ができました。
最近食欲落ちてきていますが、そうめんはお好きだったようです
管理栄養士 えがしら君の頑張りでウナギを大量GET!
うな丼 ド~ン!
黙々と・・・
「私はね昔はやぐらに上って踊っていたのよ」「私は行った事ないし、踊った事もない」
夕涼みしながら、ご夫婦で・・・。

梅雨明け前に・・・

2019-07-14
こんにちは。相談員の黒田です。
 
イマイチな天気が続いていますね。梅雨入りしたものの、初夏のような気温。不安定な天候ですが、
かくれんぼでは、変らず「出来る事を実践」する為に取り組みを行っています。
かくれんぼも開所3年目を7月1日に迎える事が出来ました。
地域住民の方々、各関係機関の皆様、ご家族、そして入居されている皆々様に支えられての丸2年。
開所当時ご家族に、「入居させてしまって良かったんでしょうか?」という言葉が今でも頭をよぎります。
開所し、バタバタの毎日、続々と入居していらっしゃり状態を把握するだけでも難しく、
重度の介護力も身についておらず経験の浅い職員の集団。
それは施設側の問題であり、入居された方々には関係ない事を気づかせて頂いた一言でした。
誰の為の施設なのか・・・。楽しく仕事ができる程、困難な問題やケースを解決したわけではなく、
日々、努力しないと、そして継続しないと成果が出せません。
簡単な事ではないけれど、物忘れという病気で忘れてしまっても、その瞬間、その時を共に過ごした「」が残せるよう
取り組み続ける事が、今できる「かくれんぼの実績」です。これは尊敬できる上司に言われ続けた事で、大事にしている
想いでありカタチです。
先日、嬉しい事がありました。同業者の方が施設の見学をして下さった時の一言。
開所し、まだ施設はキレイであり、和のテイスト。モダンな造りだとある一定の評価は受ける事はありました。
しかし、今回は、
面会者:「ここって特養ですよね?
ワタシ:「そうですけど・・・。意外と認知症の方も、たくさんいらっしゃるんですけどね
面会者:「なんか、このユニット、グループホームみたいですね
ワタシ:「…。
確かに、要介護度的には重度ではないけれど、特養の施設見学に来て、そのようなお言葉が頂ける事は、
見学の対応した私にとって最高の褒め言葉でした。
でも、これは開所時に、ご家族から「入居させてしまってよかったのか?」と言わせてしまった事を聞いた介護職が、
常に意識し、行動し続けてくれたからこそ。
胡坐をかくことなく、「出来る事探し」の追求と、「想いをカタチに」する事にこだわり、「かくれんぼで良かった」と、
思って頂けるよう介護のみならず、各専門職とともに3年目も邁進していきます。
 
 
 
 
 
 
開所3年目を迎え お赤飯
少し柔らか目でしたが、上手に炊けました
梅雨明け前に、空も明るく、花火を行いました
エントランス前にて
七夕の飾りを準備
頂いた笹の前で記念撮影。願い事、叶います様に~
六所社のカラオケ大会にお出掛け
模擬店でお買いもの
役割を持って参加する「パウンドケーキ作り」
プレーンと抹茶味のケーキが完成!15時のおやつに頂きました

令和になっても変らず・・・ その2

2019-05-20
こんにちは。相談員の黒田です。
 
令和となり早いもので2週間過ぎました。第2弾。
天気も良く、四季の森にお出掛け。昼食はなんとファストフードのテイクアウト。今どきですね。
母の日には、カーネーションの前でパチリ!。
今日は、朝から、サツマイモを買いに近くのスーパーに買い出し。
午後から2階は、鬼まんじゅう作りを行いました。
 
今度は3階が呈茶会を予定しています。企画盛りだくさんの特養です。
母の日に記念撮影
まずは、お買いもの
包丁を使って調理~
蒸し上げたら~
完成~!
0
7
5
3
8
2
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る