デイサービス ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
1月製作物
2021-01-28
今年もよろしくお願いいたします!
こんにちはデイサービス職員の内山です
新年あけましておめでとうございます!
コロナの終息はなかなか厳しく昨年は外出企画もできず、あまり楽しめなかったですね。
今年は、コロナ禍でも少しでも楽しんでいただけるような企画を考えていきたいと思います。
皆さんよろしく言願します。
さて、1月ですが、制作物としてアマビエのキーホルダー作りを行いました。
ピンクや水色のスパンコールをつけてキラキラと、とても可愛い作品が完成しました。
「カバンに付けなくっちゃ!」と早速付けてくださった方もみえました。
月間レクは十二支のホッケー
ステッキを使い段ボールをパックに見立ててお正月らしく干支のゲームを行いました。
ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井)
12月製作物
2020-12-29
今年も一年ありがとうございました
こんにちはデイサービス職員の内山です
早いもので、年末を迎えました。
12月の活動を報告させていただきます。
クリスマスの制作として、「雪だるま &サンタ 」
クリスマスの集団レクリエーションはツリーに見立てたボードに射的するゲームを行いました。
12月2日から23日までの期間、かくれんぼグループの養成校より実務者研修の現場実習として、2名の実習生を受け入れさせていただきました。
はじめは緊張からお話もスムーズにいかず、悪戦苦闘(T-T)。しかし、ご利用者様も上手に実習生の緊張をほぐしながら、笑顔を引き出してくださいました。さすがです!
実習期間中は制作物を一緒に作ったり、体操を行ったり、養成校で考えてきたレクリエーションを皆の前で行ったりと、一生懸命頑張ってくださいました。
12月の制作物は、来年の干支でもある「牛」ペットボトルを使って赤べこつくりを行いました。
最大の難関は、ペットボトルに紙を貼るのが難しかったようで「シワができちゃう~ 」と言われながらも、とっても上手に作られていました。
デイサービスは、12月30日~1月2日までお休みさせていただきますが、
来年も、利用者様に「来てよかったわ」と言っていただけるよう、いろいろな企画を考えてまいります。
今年一年、デイサービスかくれんぼをご利用いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井)
9月製作物
2020-10-19
十五夜お月見飾り
こんにちはデイサービス職員の内山です
10月に入り朝、晩とだいぶ涼しくなってきましたね
。
10月1日はお月見でした。
キレイなお月さまでしたね。
ご利用者様からも、ご家族様と一緒に見て「綺麗だったよ~」とお話をお聞きしました(^.^)
9月の製作は「お月見飾り」を作っていただきました。
ウサギさんのかわいい飾りが完成しました
!
ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井)
最近のデイサービス
2020-09-16
9月 ぶどう狩りレク
こんにちはデイサービス職員の内山です
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
気候の変化がある日々ですので体調にお気を付けください。
さて、今月のゲーム第一弾は「ぶどう狩りレク」を行いました。
デイサービスでは、外出レクで毎年、ぶどう狩りに行っていましたが、
残念ながらコロナウイルス対策により外出レクを中止とした為、室内にて今年はぶどう狩りレクを行いました。
まずは、一分間という時間制限もあり、箱の中に得点がついていて、取った後に得点がわかるようになっているという、
「籠を飛ばしてぶどうや箱を引き寄せて取るゲーム」を行いました
その為、参加された利用者さんは時間制限もあるので、とても焦っちゃいましたが全身を使ったゲームを行う事ができました。
その後は、「室内ぶどう狩りレク」を!
両手を上げて、身体を伸ばし、皆さん思い思いに収穫。ぶどう狩り撮影会
を行いました。
本当のぶどうみたいですね!?
身体を動かした後のおやつには、外出レク
で行くはずであった、東浦にある農園のぶどうを召し上がって頂き、
「とっても甘くて美味しい~
」と喜ばれていました
ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井)
最近のデイサービス
2020-08-07
夏 本 番 !
こんにちはデイサービス職員の内山です
梅雨も明け「ミ~ンミ~ン」とセミの鳴き声のする暑い毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
新型コロナウイルス感染者が全国で増加しており心配な日々ですね。
デイサービスではマスクの着用や、ご利用者様の手指消毒、送迎車の消毒と感染症対策も行っております。
さて、昨月の壁面製作は、「ひまわり」の花です
花びらを一枚ずつ切って少し立体的にしていった後、一つひとつの花びらを重ねていき、素敵な大輪のひまわりが完成しました
完成してすぐ、「かわいいから持って帰りたい!!」と話されるご利用者様もいらっしゃいました
このひまわりのように、元気いっぱいにデイサービスも営業しております。
感染症対策でマスクをつける日々です。熱中症にもなりやすいので水分を摂り、皆さんも体調に気を付けて下さいね。
<8月の予定>
・月間レクリエーション(曜日対抗ゲーム!)
・ひまわりのブローチ作り(仮)
つまみ細工
ご利用を希望される方は、一度お電話くださいませ。
無料体験(昼食代のみ頂きます)も随時承っております。 (担当:横井)
作品作り
壁面製作
密ですが、衛生管理をしながらのリハビリ
マスクをはめてのレクは、かなり暑いですが楽しんで頂ければ・・・。