トップページ > ブログ > デイサービス ブログデイサービス ブログ施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。 ▼年月選択 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年05月 2020年04月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2025年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 作品展に向けて②2024-10-23先日の第二弾!今回は合作ではなくデイのみで展示予定の綿棒アート、作っている際中を撮影しました!最初に一本の線のようにボンドで綿棒5本ほどくっつけ、後から5角形をつくりそこから捻って星形にします。これをいくつかくっつけていくと、このように丸いボール型になるんですよ展示される日が楽しみです!作品展に向けて2024-10-1911月の13日より市民ギャラリー矢田三階にて名古屋市内の老人福祉施設を利用されている入居者様が作られた作品が出展されるのですが、かくれんぼでも出展させて頂けるとのことで只今制作中です…!綿棒アートや竹あかりアートを作ろうと特養、ショート、デイサービスで共同し頑張って作っているので完成楽しみにしていて下さいね!今回は綿棒アートの一部。デイサービスのご利用者様が集中して作っている様子です!簡単そうに見えてボンドでくっつけてバランスよく組み立てるのがすごく難しいんですよね…10月の月間レク2024-10-17今月の月間レクは二種類のゲームレク!一回戦目のゲームはボール入れピンポン玉を挟んでコップの中に入れていくゲームです!時間制限があり、焦る気持ちを抑えながら落ち着いてボールをいくつ入れる事ができるのかが勝負です二回戦目はお手玉を投げ入れるゲームこちらは時間制限はありませんが、マイナスポイントに入れないように投げ入れなければならないのでコントロールや集中力が必要ですみなさん一生懸命に頑張られました結果は…水曜日チームの勝ち!!おめでとうございます!(*´▽`*)10月の壁画とカレンダー2024-10-03あっという間に10月ですね!今月もご利用者様が壁画とカレンダーを作って下さいました!カレンダーは歪まないように丁寧に日付を貼って下さり、別のご利用者様がカレンダーにコスモス、壁画に狸を書いて下さっています。狸が今にも動き出しそうだ~ととの声に、描いたご本人も嬉しそうにされていましたお月見➁2024-09-27前回に引き続き皆さんが作ったお月見飾りを掲載します!みなさんいい表情ですね~自宅に帰ったら飾る!と言って下さる方もいて嬉しいです(*´▽`*)次回の更新もお楽しみに最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後