本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

玄関前にお花を植えました♪

2022-06-23
こんにちは、児童デイの松浦です

先日、児童たちとプランターにお花を植えました
上の段にペチュニア、下の段にベゴニアと日日草(ニチニチソウ)を植えました☆
地植えの紫陽花(あじさい)も綺麗に咲いています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

※多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

6月の壁面紹介☆

2022-06-20
こんにちは、児童デイの松浦です

6月といえば、何が思い浮かびますか?

あじさいかたつむり、などがありますね
児童デイでは、今月も2種類の壁面を制作しました☆
雨が降って、紫陽花(あじさい)のお花もカエルカタツムリなどの生き物も生き生きして楽しそうです♪



てるてる坊主のお顔を児童たちが描きました♪
学校でプールの日は晴れて欲しいね



※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

※多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

風船バレー

2022-06-16
こんにちは、児童デイの松浦です

先日、レクで風船バレーをしました!
立ったり、座ったり、それぞれ楽な姿勢で参加し、指定の位置からポーンッと風船を2回投げて、合計得点を競いました☆

優勝は130点を獲得した小学5年生のお姉さん。
「1ばんは初めて~」と、とても嬉しそうに感想を言っていたのが印象的でした☆

残念ながら一番を取った瞬間を撮り損ねてしまいました
初めての一番、おめでとう~☆☆


※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

※多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

英語の時間☆

2022-06-05
こんにちは、児童デイの松浦です
児童デイでは、週に1~2回レクで英語に親しむ時間を設けていますABC~

今年度は“自己紹介”から始めて、日によって動物の名前など簡単な単語を覚えたりと内容を変えて行っています。

みんな、英語での自己紹介の言い方覚えてるかな?
お家でもやってみてね

“やってみよう!英語で自己紹介”

Hello. → こんにちは
ハロー

My name is (自分の名前). → 私の名前は〇〇です。
マイ ネーム イズ

I'm (自分の年齢の数字). → わたしは~才です。
アイム

Nice to meet you. →よろしくお願いします。
ナイス トゥー ミーチュー

「マイ ネーム イズ~」メモを見ながら、堂々と自己紹介できました☆
約一年前から毎日行っている英語での曜日の言い方☆スタッフからの「今日は何曜日?」という問いかけに「はーい!」と元気よく手を挙げて、答えてくれることが多くなりました^^
恥ずかしがりながらも、みんなの前に立って自己紹介できました☆
「わたしはセブン!」と、指を差して自分の年齢を教えてくれました☆
最後にみんなに向かって「ナイス トゥ ミーチュー」と言って手を振りました。よくできました☆


※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

※多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

えっ?!何の音??

2022-05-29
こんにちは!児童デイの杉本です

とある防災レクの日…児童がおもちゃを片付けながら「今日の防災なにやるの~?」と話していたら、突然緊急地震速報の音声が
児童たちは、「え?地震?」「怖い」と戸惑いながらも、職員の指示に従って机の下に入っていきます。
音が止まってからみんな出てきてくれましたが、まだ「?」でいっぱいな様子の子も何人かいました。

皆さんお気づきかと思いますが、これは地震の避難訓練でした
いつもは説明してから訓練を行っていますが、地震はいつ起こるかわかりませんよねこの日はよりリアルさを出すために、あえて予告なしにしました
訓練後のおはなしでは、
①もし地震が起こったら、停電することがあること
②停電で道路の信号が消えて交通マヒが起こるかもしれないこと
③かくれんぼに居るときに地震が起こったら、しばらくお家に帰れないかもしれないので、非常食を食べたりしてお家の人のお迎えを待つこと
をみんなで意見を出し合って話しました。みんな真剣に聞いてくれていました

みんな驚かしちゃってごめんね今後も様々な場面を想定した訓練を行い、いざというときの為に備えていきたいと思います




職員と一緒に机の下へ避難しています。
机が近くに無い時はマットや毛布を活用しましょう☆
みんなでポイントを確認☆いざという時に怪我をしないようにしたいですね。


※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

※多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから
0
8
3
4
3
9
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る