本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

地下鉄に乗ったよ!!

2014-12-02
 みんなで、地下鉄に乗ったよ。
何処に行くのかな?何回聞いても職員さん達は教えてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
ミステリーツアーだよって笑っているだけ。
何処に行くのかな?
ドキドキ(゜o゜)
着いた先はナゴヤドーム前イオンだったよ!
みんなで、お昼を食べて
ブラブラ、ウィンドショッピング❤
 ペットショップに行ったり、ゲームセンターをのぞいたり
楽しかったよ。
今度のミステリーツアーは何処に行くのかな?
 
 
 

みんなでピザ作り

2014-11-11
 みんなでピザ作りにチャレンジ☆
 
なんと生地からの手作り\(^o^)/
順番にこねこねこねこね……。
なんか変な感触だったけど頑張ったよ!!
 
そのあと、コーンやシーチキンをトッピング❤
 
焼きあがるのを待っている間はソワソワッ。
「まだできないの~?」ってスタッフさんに何回もきいちゃった!笑
 
出来上がりはこんがりいい匂いで、おかわりしちゃいたいくらいおいしかった!!
 
今度はもっと違うものもトッピングしたいな♪
 
 

ハロウィンパーチィー

2014-10-27
 ハッピーハロウィーン!!
 
2日間かけてハロウィンパーティーをしたよ♪
おばけの飾りやかぼちゃの絵など
部屋の中はハロウィン一色☆
 
スタッフさんとお友達と一緒に仮装もしたんだ!!
バンパイアになったりデビルになったり
リボンを着けたり…❤
 
おやつは手作りのかぼちゃプリン!!!
初めて食べたけど、すっごいおいしかったの!
お野菜なのに食べれたよ(^O^)
 
うたを歌ったり、踊ったりして
すごい盛り上がった~☆
 
来年も参加したいなーーーっ♪

スイートポテト作り☆

2014-10-16
 今回はスイートポテト作りに挑戦!!
 
スタッフさんに手伝ってもらいながら
包丁とピーラーでお料理開始☆
ふたつとも初めて使うからドキドキ・・・。
ゆっくりだったけど綺麗に皮むきもカットも上手に出来た(*^。^*)
牛乳、バターを混ぜるのも、形を作るのも全部僕たちでやったんだよ。
 
出来上がりは、最高!!
1から自分たちで作ったから大満足!
おかわりもいっぱいしちゃった。
 
おうちでも、作っちゃおうかな♪

ドングリ拾い

2014-10-09
 10月4日に近くの公園にドングリを拾いに行ってきたよ。
散歩をしながらみんなでドングリを探したんだ (^_^)v
途中、お花や噴水で遊んだりもしたよ ヽ(^o^)丿
芝生の上でね、風船に入ってサッカーをしてる人たちがいて
ビックリ Σ(´∀`;)
私もあの風船に入りたかったな。
ドングリもいっぱい拾ったんだ。
今度はどこに連れて行ってもらおうかな?
0
7
7
3
1
2
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る