本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3月の作品制作。

2023-04-05
こんにちは!
児童デイのまつうらです
3月の個々の作品は、4月のカレンダーを作りました。
4月のデザインは桜
桃色や薄桃色のお花紙を細かく破いて、クシャクシャにしたもので満開の桜の木を表現しました
黄色いにギザギザの葉っぱはタンポポを表現しています。
ご覧ください


完成しました☆ハイチーズ
※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

お花見♪

2023-04-01
こんにちは!
児童デイのまつうらです
春休みに入り、朝からかくれんぼで過ごしている児童たち。
ソメイヨシノの開花より前に咲いている早咲きの桜を見に、近所の公園へお花見に出かけました
濃い桃色の花でした。河津桜でしょうか?
みんなで記念にパシャリ


その日から3日も経たないうちにソメイヨシノも開花
ちょうど施設の向かい側に桜の木が植わっていたので、窓からお花見ができるロケーション
なんて贅沢なんでしょう
外に出て、児童たちと桜を間近で鑑賞しましたキレイでした

☆最後の写真は、かくれんぼのお部屋の中から見える桜の木です


※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから

日向夏

2023-03-26
こんにちは!
児童デイのまつうらです
タイトルの「日向夏」とは「ひゅうがなつ」と読みます。
宮崎県が原産地のみかんの仲間の果物です
みかんを一回り大きくしたような形で、色はレモンに似た明るい黄色です
一番外側の黄色い皮を薄ーく剥いて、中のふわふわした白い皮と果肉を一緒に食べます。
初めて食べる方は抵抗があるかもしれませんが、果肉だけだと酸味が強いので、
日向夏の白皮(アルベドというそうです)には甘味があり、果肉と一緒に食べると酸味が中和されておいしく食べられます

母の知り合いの方から日向夏をたくさん頂いたので、児童たちにもおすそ分けを持ってきました
そのまま食べてもおいしいのですが、母からしょう油を掛けて食べるのがおススメと聞いたので、
しょう油を掛けたものに挑戦してもらいました
食べてみた感想は、「すっぱ~い」「しょっぱい」「おいしいと様々でした。
最近ではスーパーでも見かけるようになりました
機会がありましたら、皆さんもしょう油を掛けた日向夏お試しください
なかなかイケます ※掛けすぎるとしょっぱくなります。しょう油のかけ過ぎにご注意ください


※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから



春を感じる桜の壁面♪

2023-03-24
こんにちは!
児童デイのまつうらです
一雨ごとに温かい日が多くなり、桜の開花も進んでいますね
デイのお部屋の中は、児童たちと制作した壁面の桜が満開になりました
桜の根本には、桜形の紙に新年度の目標をそれぞれ書いて貼りました
文章を書くのが難しい児童は似顔絵を描いたり、職員が代筆しています
では、動画でお楽しみください

※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから



2月の作品制作☆

2023-03-15
カメラを向けると、作品を掲げて見せてくれました(笑)
こんにちは、児童デイの松浦です
2月の作品制作では、3月のカレンダーを作りました。
3月のテーマはひなまつりです
それぞれ表情豊かなお雛様のカレンダーが完成しました
お家で飾って楽しんでくれてるかな?

今月は4月に向けて、満開の桜のカレンダー作りを始めています
完成したら、またブログでもご紹介したいと思います。お楽しみに
1,おひな様の着物やひな段に色をぬります。
2,男びなと女びなの顔に眉毛や目や口を描きます。
3,黄色い画用紙に着物や顔などのパーツを貼り付けます。
4,飾り付けの終わった黄色い画用紙を3月のカレンダーに貼り付けます。
5,マジックペンなどで「3がつ」と書いたら完成です☆
※食事時は利用者様同士の席を離し、間にパーテーションで仕切りをして提供しています。
※感染症予防の観点から、未就学のお子様にも、できる限りマスクの着用にご協力いただいております。

多機能型生活介護かくれんぼのスタッフブログも更新中!→コチラから



0
8
3
0
7
3
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る