「 児童デイかくれんぼ 」の毎日
2月のおやつ作り♪
2021-03-02
こんにちは、児童デイの松浦です(^o^)
気がつけばもう3月です!2月が28日までという事もあって、月日の経過が早く感じられますね。
かくれんぼの児童はまだですが、
1日、2日と全国的に高校の卒業式という方が多かったのではないでしょうか。
ご卒業おめでとうございます
さて、児童デイでは月替わりでおやつ作りを行っています。
先月2月はバレンタインデーを意識して、チョコスイーツ作りに挑戦しました。
内容が重ならないように、マシュマロ・プチホットケーキ・バナナなど、毎回メニューを替えて
行ないました♪
※感染症予防の観点から、材料は一人分ずつ小分けし、調理器具は使用毎にアルコール消毒を行っています。
利用者様には検温、マスクの着用、手洗い、手指の消毒、調理用手袋の着用にご協力頂いております。
(撮影時のみ、マスクを外している写真もございます)
防災を学ぼう
2021-02-27
こんにちは、児童デイの松浦です。
2月の防災を学ぼうは、防災の知識を○×形式で児童達に答えてもらいました☆
Q、日本は地震が少ない国である。
○か×か?
Q、デイや学校に居る時に火災が発生した場合は、早く逃げる。
○か×か?
Q、地震が起こったときに「避難リュック」を用意しておくとよいが、
とにかくたくさん入れて入れておいた方が安心である。
○か×か?
などです!
全問正解した児童もいて、
「なぜそれが正解なのか?」ちゃんと理由も説明できていました
正解がわかりますか?
みなさんも答えを考えてみてくださいね
(答えは3つとも×でした!)
雨水(うすい)
2021-02-18
こんにちは、児童デイの松浦です
タイトルの【雨水(うすい)】という言葉はご存知ですか?
雨水とは、【二十四節気】の2番目の節気。ちなみに1番目は立春です。
「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味があり、
今年は2月18日~3月4日迄が雨水の期間になります。
また、「雨水に雛人形を飾り始めると良縁に恵まれる」という言い伝えがあるのだそうです
それは、雛祭りは水に関係する行事で、雛人形は厄を移した人形を水に流していたことに由来するため、
昔の人は水が豊かになる雨水に雛人形を飾り始めると良縁がもたらされる、と考えていたそうです♪
名古屋でも、昨日今日と冷え込んで少し雪 が降っていましたが、これから徐々に寒さが和らいで
暖かくなっていくといいですね
キャタピラ競争!!
2021-02-14
こんにちは!(^^)!
児童デイの松浦です。
本日のレクリエーションは午後から2チームに分かれて、キャタピラ競争を行いました!
ダンボールを貼り合わせて作ったキャタピラの中に入って、運動会の音楽に合わせてスタート!!
優勝は、ぶどうチーム (もう一方はソビエトチーム(笑)、児童達が考えて付けました )
最後は個人戦で上位3位までを発表し とっても盛り上がりました
キャタピラの中を進む時にするハイハイの動き、全身を使うのでとっても疲れます
スタッフは疲れちゃいましたが 児童達は全力でキャタピラの中を這って進んでいました
レクリエーションの後は、おやつタイム♪
2月14日といえば、バレンタインデー ということで
スタッフの杉本さんがチョコ入りスコーンを作ってくれました
オーブンで焼いている時に、クッキーのような甘い香りがしてきました♪
焼き上がりもほんのりキツネ色でいい感じです
児童達はあっという間に平らげて、おいしさが伝わってきました(#^.^#)
今日はたくさん体を動かしたので、みんな夜はぐっすり眠れると思います(*^^)
また明日から、元気に学校へ行ってらっしゃい