「 児童デイかくれんぼ 」の毎日
さくらを見に行こう!
2019-04-01
児童デイの近くにある志賀公園へ、お花見に行きました。
生活介護の利用者様と合流して、お話ししたり集合写真を撮ったり
この日は少し花冷えとなる天気でしたが、晴れていたため多くの方々が花見に来ていました
お花見の後は遊具でたくさん遊んで大満足の1日でした
港防災センターへ行きました
2019-03-26
子どもたちは3学期が終わり、春休みに入りました
今日は防災について勉強しようということで、港防災センターの防災体験ツアーへ参加してきました
防災体験ツアーでは
・濃尾地震(明治42年、岐阜県で発生)の揺れを体験
・伊勢湾台風の被害の大きさを映像で学習
・火事の煙から避難する練習
以上の3つを体験させてもらいました
子どもたちはもちろん、大人も知らなかった知識や体験を得られる機会となりました。
例えば伊勢湾台風は60年前に発生したため、かくれんぼのスタッフも生まれていません。
過去の経験から学び、将来同じような災害が発生した際にどうすれば子どもたちの安全を守れるのかを改めて考え、話し合っていきたいと思います。
名古屋市港防災センターの皆様、ありがとうございました!
500ページの夢の束
2019-03-05
みなさん、こんにちはこんばんはおはようございます
日によってはかなり暖かくなってきましたね~春を感じます。
ところで4月2日は「世界自閉症啓発デー」であることを知っていましたか?
自閉症の事を知るための日を作ろうと、世界の国の代表が国連の会議で決めたそうです。
それから、いやし・希望・平穏を表す「青」をシンボルカラーにして、世界各地でライトアップが行われています
名古屋でも毎年テレビ塔が青くライトアップされるんですが、今年は工事中の為ライトアップはなく、
代わりにオアシス21が青色に染まる予定みたいです
そして名古屋では自閉症啓発デーに先駆けて、3月15日に中区役所ホールで映画上映会が行われ、僕は参加してきました
そこでは「500ページの夢の束」というアメリカの映画が上映され、21歳自閉症の女性が主人公の映画でした。
とてもハラハラドキドキで素敵な映画だったので、みなさんも良かったら鑑賞してください
どうやら、レンタルDVDもあるとかないとか・・・
ちなみに、国が定める啓発デーには3月21日の「世界ダウン症啓発デー」もあるそうです
なので、4月2日は青いものを身に着けて出歩いてみてはいかがでしょうか?
あれ?児童デイかくれんぼの制服って真っ赤じゃん?と思ったアナタ
大丈夫。僕は青いズボンと靴を履こうと思います
ひなまつり
2019-03-05
3月3日は桃の節句、ひな祭りでした(*^_^*)
職員手作りの衣装と背景の雛壇で記念撮影を行いました。
みんな、お内裏様(男雛と女雛)になりきって
とびきりの笑顔でした
女の子も男の子も、元気で丈夫に育っていけるよう職員一同頑張っていきます