本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

★ハロウィンパーティー★

2021-11-02
こんにちは、児童デイの松浦です

児童デイでは、10月25日(月)~31日(日)をハロウィン週間として、
児童たちに仮装&プレゼント引きに参加してもらってハロウィンの雰囲気を楽しみました♪
そして31日のハロウィン当日には、週間イベントのプレゼント引き仮装に加えて、
風船キャッチゲーム → 見事キャッチに成功すると、お菓子をGET
などのハロウィンイベントを楽しみました♪

おやつの時間には、特養の調理スタッフの方から「たくさん作ったのでどうぞ」と、子どもたちにハロウィンのおやつを頂きました
ありがとうございます

ケーキゼリーババロアなど、とっても豪華です
児童たちも「わぁ~♪」という歓声を上げて、目をキラキラ輝かせていました
とってもおいしそう
みんなおいしそうに食べていました

※撮影時のみ、マスクを外している写真もございます。
なにが出るかな~?ドキドキしますね☆
風船キャッチ!上手にキャッチできたね☆
ハロウィンデザート☆喜んでくれました(^^)
特養から頂いたハロウィンのデザートです♪どれも美味しそうです(*^^*)

スポーツの秋

2021-10-27
こんにちは、児童デイの松浦です
10月も半ばを過ぎて、涼しく…というより肌寒く感じる気候になってきました。
児童デイのある場所は日当たりが良く、先々週くらいまで暑かったので冷房を使用していましたが、
最近は冷房は必要なくなりました。外は寒く、室内はちょうど過ごしやすい温度になっています♪
運動を行うのにも最適です
今月は運動系のレクリエーションを多く行いました
ミニボーリングや
的当てゲーム!

最後は順位の発表

3位までの入賞者はメダルを掛けてお祝いしました

もうすぐハロウィン★

2021-10-18
天井からつり下がっている飾りが気になって、ジャンプしています(^^)
こんにちは、児童デイの松浦です
10月31日はハロウィンですね!
児童デイの中もハロウィン仕様になってきました♪
天井に飾るものは、子どもたちが学校から帰ってくる前に職員が飾りました。
Halloweenの壁面は、子どもたちの描いたカボチャやオバケ、で賑やかになりました♪
折り紙のドラキュラ、魔女、フランケンシュタイン、包帯男、オオカミたちは、
生活介護のご利用者Y様が「飾ってね」と作ってお持ちくださいました。
ありがたく、使わせていただきましたっ
児童も「ハロウィン、まだ~?」と待ち遠しいようです(笑)
みんなの笑顔を思い浮かべながら、私たち職員もイベントを準備中です
またハロウィン当日の様子は来月のブログでお伝えさせていただきますね!

9月の防災を学ぼう!

2021-10-11
レク中の様子
参考画像は、内閣府(防災担当)・消防庁ホームページより引用
参考画像は、内閣府(防災担当)・消防庁ホームページより引用
こんにちは、児童デイかくれんぼです
9月は防災月間!ということで、17日(金)と29日(水)の2回にわたって水害時の避難行動を学びました。
17日には、最初に水害発生時の避難に関する映像をみてから、子どもたちに映像の中に出てきたポイントを質問して答えてもらいながら学んでいきました。
29日には、17日に学んだ避難行動の内容をおさらいした後、普段お家で過ごしている時に停電になった場合の対処方を映像を観て学びました。

☆落ち着いて、家電製品の電源プラグを全て抜く
☆電源プラグを抜くときにコードを引っ張ったり、濡れた手で触らない(感電する危険があります)
☆ブレーカー(遮断器)の確認をして、ブレーカーのスイッチを上げる
☆電源プラグを差すときに火花が散ったり電気が出ていれば、その電化製品は使わない
(ショートしている可能性があり、火事や爆発の危険があります)、などです。

日常から災害に備えて防災セットを用意しておいたり、ラジオやスマホなどで災害状況を確認できるように備えておくと安心ですね

9月の作品紹介♪

2021-10-04
 こんにちは、児童デイの松浦です
9月はハロウィンに向けて、カボチャのバッグを作りました。

①まず、土台となるカップの周りに、
ハロウィンのオバケやカボチャのイメージから、黒(ブラック)・黄色(イエロー)・橙色(オレンジ)の色紙の中から好きな色を選んで、千切って貼り付けていきました

②つぎに帯状に切ってある橙色(オレンジ色)の画用紙を、丸みを持たせながらカップの上部と底に貼り付けていくとカボチャの形に(ぐるっと一周貼りつけます)

③仕上げは目・鼻・口の形をした色紙を貼り付けて、カボチャのバッグが完成です
持ち手の部分は色違いのモールを2本選んでネジネジ巻きました

お家で飾った後は、お菓子を入れて楽しんでくださいね

(撮影時のみ、マスクを外している写真もございます)
0
8
5
2
0
2
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る