本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

防災を学ぼう

2020-04-07
 
お久しぶりです。気が付くと4月に入り、児童達は長い春休みが続いています桜水滴
皆様、身体にお変わりはありませんか??
かくれんぼの児童はコロナウイルスに負けずに毎日元気一杯で来所してきてくれていますいいね(手のひらが手前)
当施設における新型コロナウイルスへの対応についてですが、
職員については、出勤時の検温、手洗い、手指消毒の徹底、
利用者様についてはご自宅へのお迎え時に発熱・咳などのある方については利用をお断りした上で、利用中においても検温や室内の換気の実施に協力していただいております。
 
さて、3月20日に予定しておりました港防災センターでのお出掛けレクリエーションですが、コロナウイルスの為中止とし室内でできる゛避難する際に必要な持ち物の確認゛に急遽変更と致しました。
 
レクが始まり、児童に「避難する時、何を持って逃げたらいいかな?」と問いかけると
「ヘルメット」「非常食」「服」「ロープ」「笛」など…色々な案を沢山出してくれました点滅している電球
そして、部屋中に隠してある避難アイテムを探す児童達虫眼鏡
職員が隠した物以外にも、ぬいぐるみやルービックキューブなど、お気に入りのおもちゃを持ってきてくれる児童もいました音符
避難先で寂しくなった時自分が安心出来る物が一つでもあると良いですよねメガネをした得意げな顔きらきら
最後は避難アイテム全てを入れたリュックサックを背負ってもらい、重さの体験をしてもらいました。
 
今回のレクリエーションで知った事を忘れずに、いざという時に備えて自宅でも避難アイテムの用意をしてくれると良いなと思います太陽

ひな祭り

2020-03-04
ひな祭りの衣装を着て記念撮影です。
初めて着せてもらった子も。似合ってます!
普段着慣れない衣装に笑いが止まりません。
背景は移動式です。
皆でひな祭りケーキを作ります。
よっ!職人技を披露!
生地が焼けるまでの間に腕相撲。
生地が焼けたらデコレーションです。
職員にサポートされながら、自分でデコレーションします。
綺麗なケーキが出来上がりました!
 
3月に入りましたね。
予想外に長い春休みが始まっていますが、子ども達は皆元気に過ごしています。
道端ではモクレンの花が咲き始めましたねイチリンソウ少しずつ春が近づいているなあと感じます。
 
当施設における新型コロナウイルスへの対応についてですが、
職員については、出勤時の検温、手洗い、手指消毒の徹底、
利用者様についてはご自宅へのお迎え時に発熱・咳などのある方については利用をお断りした上で、利用中においても検温や室内の換気の実施に協力していただいております。
 
さて、昨日は桃の節句でしたね菱餅
かくれんぼでは手作りの衣装を着て記念撮影したり、おやつにケーキを作ったりしましたバースデーケーキ
憧れのお雛様と同じ衣装を着られることに、女の子たちは大喜び!
男の子もお内裏様の衣装を着て、一緒に記念撮影しました。
 
ケーキ作りではこの時期らしく、イチゴのシロップを生地に混ぜてトッピングにもイチゴのお菓子を使いました目がハートになっている顔
大きな生地を職員がひっくり返す場面では、子ども達から大きな歓声が上がりました!
自分でデコレーションしたケーキが完成すると、子どもたちは「美味しい~~」と言いながらケーキを頬張っていました点滅している星
 
名古屋でも新型コロナウイルスが流行している中、休校も決まり毎日不安に思っている保護者の方も多いかと思います。
その中でも、少しでも子どもたちに安心して過ごしてもらえるよう衛生面には最大限注意を払うよう努力しています。
ご心配をおかけしますが送迎前の検温や体調のご連絡等、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 

本日の工作は...

2020-02-28
新型コロナウイルスが流行し、世間では騒がれていますが...
そんな中でも児童たちは本日も元気一杯で来所ですいいね(手のひらが手前)
 
さて、本日のレクは工作です!!!
が...2月の工作が完成している児童も増え、何をしよう?となったところ...
傘に絵を書いてみよう!となりました傘2つのハート
早速アンパンマンやドラえもん、救急車、消防車など児童が好むようなイラストをコピーします点滅している星
コピーしたイラストを傘の下に当ててペンで絵を書いていく児童達♪
さあ、どんな傘が出来上がるかな?
傘の中に入って裏から書いてみたり、一面を塗りつぶしてみたり、好きなキャラクターを書いてみたり舌をだしたニンマリ顔
すると、とてもカラフルで個性溢れる傘が出来上がりました色とりどりのきらきら
 
皆が協力して作ってくれた傘は、またどこかに飾れたら良いなと思っています目がハートになっている顔
 
 

科学館へ行ってきました

2020-02-12
2月11日に科学館へ行ってきました点滅している電球
そして今回はなんと初の試み...!電車に乗ってお出掛けをしました電車突風
かくれんぼから歩いて庄内通駅まで向かいます!
急に走り出したりしてしまう児童もおらず、児童同士でも手を繋ぎ皆で仲良く駅まで向かえました♪
電車の中でも騒ぐこともなく落ち着いて乗ることができましたいいね(手のひらが手前)
 
科学館では、広いフロアの中で気になるものに向かっていき
「すごい!」「やる!」と口にしてとても楽しそうな様子でしたメガネをした得意げな顔色とりどりのきらきら
手さぐりで機械に触れ、「あれ?」「こうかな?」と考えながら遊んでいましたウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔
子供は面白いもので、正しい使い方とは違った使い方をして遊んでいる児童もいて
逆に職員が「あ、そんな遊び方もあるんだ」と学ばされることもありました(笑)
普段触ったり見たりすることのない物を見れてとても嬉しそうでしたよ♪
そして室内なので暑くなってきて「アイスクリーム食べたーい」と言い出す児童もちらほら...汗
「今は買えないからお家に帰ったら買ってもらえると良いね!」と伝えて何とか立ち直ってもらいました不安そうな顔
今からアイスクリームを食べたくなってしまうと、真夏が少し心配です動揺した顔汗
 
今回のお出掛けもルールやマナーをしっかりと守り時間内で楽しむことができたので良かったですきらきら
 
 

節分

2020-02-03
2月になりました。
立春が過ぎてようやく冬本来の寒さがやってきましたねてるてる坊主
名古屋でも初雪を見られるでしょうか。
 
さて、2月3日は節分でした!
節分を前に、1月は工作レクで鬼のお面を作りました。
色を選んだり、切ったり、貼ったり……個性豊かなお面ができました目がハートになっている顔
 
節分当日は、鬼の顔をしたパンケーキを子どもたちと作りました。
美味しいな~……と盛り上がっていると、なんと、鬼が登場!!まいった顔
驚いて泣いてしまった子もいましたが、子どもたちは用意しておいた節分豆を投げて見事に鬼を退治してくれました王冠
なんと、鬼の上から豆を撒き散らす子も......驚いた顔!!職員もびっくりでした。
 
勇気を出して行動してくれた子どもたち皆に福がたくさん訪れますように……四葉のクローバー
0
7
4
8
5
5
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る