本文へ移動

「 児童デイかくれんぼ 」の毎日

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スイカ割り

2020-08-15
こんにちは!児童デイの木田です!!
 
児童デイでは、8月4日と15日にスイカ割りをしましたギクッとしたマーク
大きなスイカを目掛けてバットを振りますがなかなか割れません不安そうな顔
スイカって意外と割れないんですね…水滴(笑)
交代でバットを振っていくと徐々にヒビが入っていきます!
最後の児童が力一杯バットを振ると…綺麗にスイカが割れました!!!
衛生面にも気を付け、割れたスイカはゼリーにして、冷蔵庫でキンキンに冷やしていたスイカを皆で分けて食べました舌をだしたニンマリ顔
 
夏らしいレクが出来て、児童達もとても楽しそうな様子でした上に曲がる右矢印(赤)
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には十分気を付けて残りの夏を児童達と楽しんでいけたら良いなと思います太陽

みんなで協力してカレーライス作りをしました!

2020-08-16
こんにちは(^o^)丿児童デイの松浦です点滅している星
先週の木曜日、子ども達と“カレー&マカロニサラダ作り”をしました。
朝児童デイに着くと、「何時からカレー作るの?」と職員に聞いている子ども達☺
ご家族様からも「子供がカレー作りを楽しみにしています」というお話を聞き嬉しくなりました。
朝、皆がデイに集まると「おはようございます」の挨拶をして、当日のお友達と職員の出席をとります。
その場で職員が「今日はカレー作りをします」と伝えると子ども達からはイエーイ!!という歓声が(笑)
毎日食事を用意するお母様達は大変~って思いますが、子ども達にとっては料理も遊び感覚なんですね(笑)
みんなで協力して、野菜の皮むきや切る作業を進めていきました。
※感染症・食中毒予防の為、マスク、手洗い&手指消毒、調理時のビニール手袋の着用をご協力頂きました。

野菜が切れたら油を引いたホットプレートで炒めて→最後に鍋で煮込みます。
カレーの具材を煮込んでいる間に”マカロニサラダ作り”をしました。
もう少しカレーの具材に火が通るまでに時間があったので、
甲斐さんが「か・れ・え・ら・い・す」の文字を使って連想ゲームを始めると
子ども達も思い浮かんだ言葉を次々に答えて参加していました♬
具が煮えてカレー粉を入れると、ぷ~んと良い匂いが2つのハート
食事の前に順番に手洗い・消毒をして席に着いたら「手を合わせて、いただきまーす(^人^)」
みんな普段よりも食べるペースが速く、あっという間に完食です!
自分で作ったカレーは味も格別ですねっいいね(手のひらが手前)
 
また来年の夏休みも、子供達と一緒にいろいろ楽しめたらいいなぁと思います色とりどりのきらきら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

花火✿✿✿

2020-08-19
みなさんこんにちは!児童デイ神谷です。
 
8月10日と8月11日に花火を行いました!!!
今はコロナ禍で毎月のおでかけや恒例のお泊まり会を自粛し学校の夏休みさえも短縮され、おでかけもしづらい日々が続いておりますので
少しでも楽しかった思い出が出来るといいなと思い企画させて頂きました。
参加者を募ると、沢山の方から参加希望を頂き、密を防ぐために2日間に分けさせて頂きました。日にちの移動にご協力して下さったご家族様ありかとうございます我慢している顔
 
17時半頃から集合してもらい、夕飯時なので軽食を用意させて頂きました。
少し暗くなるまでに時間があったので、ちょっとしたレクリエーションを行い、
暗くなった頃合いをみて花火へ上に曲がる右矢印(赤)​​
 
人との距離をとる事、大声を出さない事、マスク着用をすることをみなさんに約束してもらい
始めました。(保護者様にはフェイスシールドの着用にもご協力頂きました)
 
児童達はとても花火を楽しみ
「はやく次の花火ちょうだい!」と次から次へ言われました(笑)
激しく燃える花火や、段々色が変わっていく花火、静かな線香花火、くるくるまわるねずみ花火
両手にW持ち。。。
みんながマスク越しからでも伝わる笑顔で
楽しんでいて、企画して良かったなあと思いました。
 
最後は噴き上げ花火をみてフィナーレ点滅している星
職員が期待して買った1個700円の噴き上げ花火が意外にしょぼくてショックを受けていたのは内緒です・・・。動揺した顔
 
それでも子ども達や一緒に参加して下さった保護者様の良い想い出にはなったのかなと思います
 
既にほとんどの児童の夏休みは終わってしまいましたが、「夏」はまだまだ続くので暑さに負けず頑張っていきましょう3つのびっくりマーク(吹き出し)
 
 
 
 
 

紙吹雪パーティー

2020-08-07
こんにちは!!児童デイの木田です点滅している星
 
先日、紙吹雪パーティーをしました!!
頭から紙をかぶる児童や、寝転がって紙の中に埋まっていく児童もいましたギクッとしたマーク
普段なかなかできない遊びができたので児童達は大はしゃぎでした口を広げてにっこりした顔色とりどりのきらきら
 
残りの夏休みも色々なレクをして楽しんでいけたら良いなと思います音符
 
 
 
 
 
 
 

玉入れ大会!!!

2020-07-16
こんにちは!児童デイの木田です!!
梅雨真っ最中で雨の日が続いていますね傘
児童達は雨なんてお構いなしで毎日元気一杯で来所してきてくれます♪
 
さて、児童デイかくれんぼでは7月9日と13日に玉入れ大会が開催されましたきらきら
2つのチームに分かれて本気の勝負ですギクッとしたマーク
箱にめがけて玉を投げ、最後は全員で玉の数を数えました1(メダル)
勝ったチームも負けたチームもとても楽しそうにしていました♪
 
コロナウイルスがなかなか収まらずお出掛けにも行けない状態が続いているので、
児童達にもストレスが溜まってきていると思いますが、室内で出来るレクを考えて児童達に楽しんでもらえるように職員も頑張って行きますウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔いいね(手の指正面)
 
0
7
3
9
1
7
社会福祉法人 等生会 周辺地図
社会福祉法人 等生会
〒462-0047
名古屋市北区
     金城町4丁目47番地の2
 
TEL.052-918-7470
FAX.052-918-7480
 
◎ 特別養護老人ホーム かくれんぼ
◎ ショートステイ かくれんぼ
◎ デイサービス かくれんぼ
◎ 多機能型生活介護 かくれんぼ
◎ 多機能型児童デイ かくれんぼ
 
TOPへ戻る